庄野洋平
EJECビジネスデザイン室に所属し、那賀ウッドの運営などを担っています! 家業ではたけのこ生産も行っており、竹の活用なども日々研究しています。 ご不明点や質問などお気軽にお問合せください!
庄野洋平の記事一覧
アップサイクルとは? “捨てる”から“価値を生み出す”新発想
タケノコには「あく抜き」は必要?農家直伝の皮のむき方・ゆで方とは?
竹林整備で流しそうめん用の竹づくり【おいしい&楽しい】
【こどもと一緒に】地域の竹を使って「流しそうめん」竹の加工体験!
木を切る山の手入れが防災や快適なまちづくりにつながる!?
木を使ったものづくりが花粉症患者を救う?そのメカニズムとは!?
地域の森林が化石燃料にかわる資源として注目されている?その理由とは
森林って何?木と竹の違い・竹の生理生態や種類とは
桜の皮(樹皮)には抗菌性がある?意外な活用法とは
循環型社会×ものづくりを森林・林業から学ぶ -パナソニックGrと交流会-