ひとづくり 循環型社会林業那賀ウッド 循環型社会×ものづくりを森林・林業から学ぶ -パナソニックGrと交流会- 2025年4月28日 パナソニックHDならびにグループ各社から実務推進を担う皆さまが那賀町にお越しになり、那賀町のさまざまな木材加工現場の視察研修ならびに交流会を実施しました。 『循環型社会』をテーマに、「モノづくり革新リーダーとして、グローバルなモノの見方、視野・見識の拡大を図り、気付きを得、創意工夫し実践する力を養う」目的で木材関連の生... 庄野洋平
ひとづくり 国際林業気候変動適応那賀ウッド 日本の林業はすごい? JICA「ネパール政府の研修プロジェクト」に対応 2025年4月28日 独立行政法人国際協力機構(JICA)さんが山岳国ネパールで実施しております技術協力プロジェクト「持続的森林管理を通じた気候変動適応策プロジェクト」において、森林率95%の徳島県那賀町(なかちょう)において林業6次産業化事業をおこなう那賀ウッドが研修受け入れを行いました。 当プロジェクトではネパールの政府職員を対象とした... 庄野洋平
ひとづくり 教育那賀ウッド 「木育」で地域のしごとの担い手を育成できる? 2025年4月26日 最近はこの言葉を見聞きする機会も多くなってきたな~とは感じますが、まだまだ一般的な言葉ではないですよね。 そこで、今回は木育ってなんなの!?というところをご紹介します! 木育とは なんて読むの? まずは読み方です。木(き・モク)に育(そだてる・イク)の漢字で「もくいく」と読みます。 体育(たいいく)や食育(しょくいく)... 庄野洋平